www.kogakuin-yacht.net

2016.05.23 天気晴れ 南東の風 風速強

日焼けがいたい高見です。本日の活動について報告します。
本日は一日整備で、岡本造船に修理を出した3962艇は今日確認したところ、事故船を緊急で受けたらしく来週になるとのことでした。

午前:
午前は9時から開始して湘南工科OBの江本さんと細田さんに4120艇のヒビの修理を手伝って頂きました。

修理方法はまず、売店で売っている
・硬化剤
・樹脂
・ガラス二種(これらは江本さんに頂きました)
 マット(チリチリのガラス)
 クロス(見た目は布)
・はんぺんみたいな筆
・箸(かき混ぜ棒として)
を用意します。その他、水洗いして切り抜いたペットボトルや缶(タオルで要乾燥)、アセトン、グラインダーも準備します。

貫通しないように注意しながらグラインダーで起点の周りを削り取ってゆきます(粉塵のため次はマスクとゴーグルがあると良い)。

次に貼り付けるクロスをキズの長さだけ切り取って、直す箇所を乾拭きし、裏をアセトンにて洗浄、作った容器に樹脂50ミリリットル注ぎ、硬化剤を5滴程入れてかき混ぜ、3つまみぐらいマットを溶かしながら入れていき、十分にかき混ぜたら筆で穴に塗ってゆきます。

穴がいい感じに埋まったところで用意したクロスを張り、また塗っていき2重3重にしてゆきます。このとき筆を中から外になぞる感じで、空気を抜くように塗ってゆきます。(ここ重要!)

最後に手でテープを張って空気を抜くようにきれいに貼り付けます。

同時並行で、木の箇所にニスを塗りました。他にも写真の箇所を修理しました。

午後:
根岸さんと星野さんと江本さんでもう1艇ポート側を同様に修理した。
その間に高見という奴はと言いますと、またまた先輩と後輩に整備を任せて、細野さんスキッパーで1時間半ほど楽しんでました!なんて奴でしょう!!笑笑。
練習内容は、沖の方でスピンの練習を30分程して、出し方などを覚えました。ただ艤装はまだできません!
夏合宿までにはできるようにしたいと思いますので「おい」とは思うと思われるかもしれませんが、温かい目で見守ってください、宜しくお願い致します。

参加者(工学院大学)
4年 根岸さん
2年 高見
1年 星野さん

一言コメント
・迅さん就職おめでとうございます。安心して疲れが出たのだとおもいますから、大事になさって下さい。
・本日佐々木健二さんが様子を見に来てくださいました。ありがとうございます。
・細田さんクロモリ自転車大変ありがとうございます。先ほど車で運びました。パーツ揃えて組み立てて大事に使わせて頂きます。

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

この投稿をシェアする