www.kogakuin-yacht.net

2018.07.02 運営・連絡船について報告 個人戦(470:6/23、6/24、スナイプ:6/30、7/1)

個人戦について運営・連絡船で対応をしました。

今回、工学院のレスキューが運営艇(連絡船)として指定されました。
連絡船など運営を経験してない現役には対応が難しいのでOB側も参加することにしました。
全日程を運営艇(連絡船)でドライバーとして参加しました。

日程:
個人戦470   :
6/23 星野 + OB 佐々木さん、町田:ドライバー
6/24 高見 + OB 和光さん、町田:ドライバー

個人戦スナイプ:
6/30 新井 + OB 武田さん、町田:ドライバー
7/1  新井、多田 + OB 町田:ドライバー

運営艇の連絡船ですが、運営の内容、レスキュー艇やマークボートの位置など運営の状況を把握している必要があり運営を経験している者、また波が高いときの曳航や複数の他の大学の艇を曳航することがあるのでレスキューでの曳航をある程度経験している者が乗船して対応する必要がありました。

470の個人戦のときは支援艇(観覧)として乗船する予定でしたので、運営側の連絡船もドライバーとして乗船しました。

スナイプの個人戦のときは、うちは片クラなので出場しないので、運営艇として参加を予定をしていませんでしたが、学連からスナイプの個人戦でも運営艇の連絡船を担当してほしいと要請があったと新井主将から連絡があり、予定を変更して乗船しました。
スナイプ1日目は、現役側は新井主将のみとのことで、OB武田さんに依頼して予定を変更してもらい乗船してもらいました。
スナイプ2日目のメンバーは現役のみでしたので、1日目に続きドライバーとして乗船しました。

主な仕事はリタイア艇をハーバーまで曳航、運営艇用の弁当の配送、各運営艇への人、物の運搬でした。

ちなみに、曳航ですが、すべての日で実施しました。

・6/23 個人戦470 1日目

青学 メインハリヤードの破損でメインセールが上げられずリタイアでハーバーまで曳航。
また、レース後、風がなくなり工学院の2艇と東工大の1艇の3艇を曳航。

・6/24 個人戦470 2日目

獨協大の1艇がラダーのピントル破損でラダーが機能せず走行不可でリタイアでハーバーまで曳航。

・6/30 個人戦スナイプ 1日目

芝工 スナイプが沈してセンターボードが紛失して走行不可でリタイアでハーバーまで曳航。

・7/1 個人戦スナイプ 2日目

支援艇を出している大学は支援艇でハーバーまで曳航することになったが、明治大が運営にレスキューを出していたので支援艇を出してなくて曳航。
理由はサイドステイの片方が破損して走行不可でリタイア。

 

(OB 町田)

この投稿をシェアする