www.kogakuin-yacht.net

2025.05.04 2025年 関東学生ヨット春季選手権大会 団体戦 決勝戦 2日目(最終日)

2025年5月4日に関東学生ヨット春季選手権大会 団体戦 決勝戦 2日目(最終日)が行われました。
1960年創立(同好会設立)、1962年創部(部に昇格)以来、団体戦 決勝戦へ初出場!
現役、OBOG、ヨット部関係者の悲願が達成されました!

レースには、1艇、4699艇、 が出場しました。
(4824艇:棄権、4403艇:棄権)

2日目は強風で波も高く、葉山港は出艇禁止となりましたが大会は開催されました。
経験したことのない強風、高波のため、現役にて話し合い、1艇のみ参加し、レスキュー艇が万全の体制で臨みました。
案の定、何艇か沈があり、スナイプは艇体放棄が出るほど厳しいコンディションとなりました。
強豪校を含め全大学、リーチングはスピンネーカーを揚げず走行!
参加した4699艇は沈することなく2レースとも完走しました。
最終結果は。。。

★最終結果 
 13位/15大学 

決勝戦初出場でしたが、レースメンバー、サポートメンバーの協力で完走!
現在、活動している現役は7名となり少数精鋭!現役に近いOGOBにも助けをかり、決勝戦に出場し戦ったことは素晴らしいです。

なお、連絡の取れたOB・OG、関係者からの激励を現役に伝えたところ励みになったとのことです!
OB・OG、関係者のみなさま、現役への激励、ありがとうございました!
現役は秋の関東インカレも決勝戦へ出場する意気込みですので、引き続きの激励、ご支援をよろしくお願いいたします。

 

・4699艇
 スキッパー:3年 花岡
 クルー  :4年 岩元

・レスキュー艇
 4年 高浜
 3年 中林
 2年 久保田、吉田
 OG河内、OG奥津

・陸待機
 2年 太田
 OG佐藤(夢)
 OB町田

 

<着順結果>

●第4レース

4824 DNC位 46点
4699 29位 29点
4403 DNC位 46点

●第5レース

4824 DNC位 46点
4699 STP 30点
4403 DNC位 46点

<団体戦 決勝戦 最終結果>

1 早稲田大学   35点
2 日本大学    79点
3 慶應義塾大学  89点
4 明海大学   191点
5 明治大学   196点
6 中央大学   209点
7 東京大学   215点
8 立教大学   259点

9 法政大学   286点
10 東京科学大学 318点
11 横浜国立大学 344点
12 青山学院大学 379点
13 工学院大学★ 463点
14 芝浦工業大学 472点
15 駒沢大学   479点

 

・出艇前

・4699艇 出艇前

・4699艇 着艇後

参加者
4年 高浜、岩元
3年 中林、花岡
2年 太田、久保田、吉田
OG 佐藤(夢)、奥津
OB 河内、町田、望月さん(出艇まで)

OB 町田

この投稿をシェアする